top of page

FAQ

​よくいただくご質問をまとめました。

初めての方やご検討中の方はぜひご覧ください。

+ どんな人に向いていますか? ・姿勢が気になる方(猫背・反り腰など) ・顔のむくみ・たるみが気になる方 ・若々しくいたい、自分に自信をもっと持ちたい方 ・ブライダルや撮影など、大切な日の前に姿勢やお顔を整えたい方 Re-Backの施術は、表面的な緩和ではなく、不調の原因を見つけ出し、体の本来の動きやバランスを取り戻すことを目的としています。

+ 施術はどんな流れで進みますか? 初回は体の状態をしっかりチェックし、不調の根本原因や改善点を確認します。そのうえで、今後の方向性も含めてご説明をし、施術に入ります。 ご希望や状態に応じて、アドバイスやセルフケアもお伝えいたします。

+ どんな施術を行いますか? その方の身体の状態に合わせて、最適な方法で施術を行います。 筋肉やその周りの組織には、手では取りきれない深いコリや癒着を、専用のローラーでやさしくゆるめ、必要に応じて手でも丁寧に整えていきます。 また、固まっている関節にはやわらかさを、緩みすぎている関節には安定を与えるように圧を加え、全身のバランスを整えます。 最後に、独自の運動療法を取り入れ、より良い状態を保つために、ご自身の力を活かしていただきます。

+ ブライダル整体の目的は? ・姿勢を良くする ・背中美人 ・顔も体も引き締める 特別な日に向けて、より美しい姿を見せれるように整えていきます。

+ 産後のケアや骨盤調整はしてくれますか? はい、対応しています。 日本では助産院の近くで施術を行っていたこともあり、産後の不調を抱える多くの方をケアしてきました。 出産後は骨盤の緩みや身体のダメージ、ホルモンの影響に加えて育児の負担がかかってきます。腰痛、肩こり、ばね指や腱鞘炎等が表れやすい時期です。 身体へ無理のない優しい施術とセルフケアを通じて、回復をサポートいたします。 安心してご相談下さい。

+ ボキボキ鳴らしたり、痛みはありますか? 基本的に強い力を加えるような施術は行いません。関節へのアプローチはあまり刺激を感じないよう力を加えますので、心地よさや安心を感じていただけるかと思います。 日本では乳幼児から90代の方まで幅広く対応してきましたので、どなたにも安全に手当てを行ってまいります。

+ どんな服装で受ければいいですか? 動きやすい格好であれば問題ありません。膝や足に痛みがある場合、患部を確認することがありますので、見えるようにして頂けると幸いです。

+ 施術スペースはどれくらい必要ですか? ヨガマットが引けて、少し周りにゆとりがあれば問題ありません。平らな硬いソファー、またはベッドを利用させていただければ、そちらでも問題ありません。

+ 遠方でも出張してもらえますか? はい、対応しております。 1時間以上の移動が必要な場合や、国をまたぐ出張については、2名以上でのご依頼をお願いすることや、移動距離に応じた費用を頂くことがあります。 出来る限り柔軟に対応いたします。

+ 保険は適応されますか? 恐れ入りますが、オランダの件呼応保険には対応しておりません。 すべて自費での対応となりますが、その分、お一人お一人の状態に合わせた丁寧かつ柔軟な対応を心がけております。 ご不明な点がございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。

bottom of page